忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吐息~でねっと♪
ナンノは当時結構好きでした。可愛い曲が多かったんです。^^
はいからさんが通るの主題歌も好きだったし、一番好きだったのは「話しかけたかった」。
学生の片思いの純粋で未熟で切ない感じが凄く良く出てる名曲です。
口紅のCM曲だった「吐息でネット」も好きでした。
懐かしいわ~。
懐かしいって言えば、チェッカーズの「あの娘とスキャンダル」も。
たんたんたぬきがね。(笑)
当時でも結構な衝撃と爆笑でしたけども。
今観てもやっぱり爆笑。
ちなみに、「あの娘と~」は、「スキャンダル魔都(ポリス)」という歌詞の違うバージョンがアルバムに収録されていたり。
こっちも良いです。
チェッカーズ大好きだったなあ・・・。


金爆の書き初めは・・・やりすぎだと思うの・・・。
私、多分バードと同じ顔して観てました・・・。(どん引きの顔)

拍手[0回]

PR
昨日のぜろを編集中です。
飯舘村の新成人たち。
故郷のために、頑張ってる人がいて、「戻れないって諦めて、先のことを考えてる」という友人に、「頑張ってる人もいるんだよ!諦めないで!」と言っているのが印象的でした。
格好はまあ、いまどきの兄ちゃんなんだけど、建設業で、いつか戻れるようにと頑張ってる、しっかり自分の考えを持った子でした。
そしてサラ・ブライトマンの歌声は透き通ってとても美しかった。
全身から響かせているかのような”音”。
声は楽器、と改めて思いました。

そうそう、ゴールデングローブ賞が発表されまして、マットの親友、ベンが「アルゴ」で作品賞と監督賞を獲得!凄い!
良かったね、ベン!^^

拍手[0回]

どうしてこう、お休みってすぐ終わっちゃうんでしょう・・・。
仕事の日って遅々として進まないのに。
でも今週は一日少ないので、頑張っていこうと思います。うむ。

今クールは結構ドラマを見てます。
Dinnerと信長のシェフとまほろは続けて観ようと思います。
あ、あと、八重の桜も。
八重~は須賀君が出ることが判明して、俄然先が楽しみに。
久坂玄瑞役。うう楽しみ~^^
しかし、今回はドラマ掛け持ち組が多いですね。

カレーのCMが流れていたのを見て、Rちゃんが言いました。
「あーばさん、びっくりするほど赤が似合わない」
私も思った。
なんだろ、やっぱり緑とかアースカラーが似合うよね。
赤背景だと、何故だか際立たなくて、私も驚いた。
溶け込んじゃうっていうか、なんだろう。

拍手[0回]

手袋を買いに、のノリで。←

お買い物に行ってきました。
同じものはないだろう、と思っていたのですが、あちこち放浪し、同じのはないにしろしっくりくるものも見つからず、うろうろしていたら、四軒目で。

同じものを発見。

何この奇跡!
はぅ!ってなった。
足はすんごい疲れたけど、満足v^^
お店にあるだけ買ってきました。
そこではたと気付いた。
そうか。封筒だけでも同じならいいんだ。
レターパッドは三冊しかなかったけど、封筒に合いそうなパッドを更に選んで二冊。
それと封筒あるだけ全部(四枚セットが三つ)を購入。
あと、封をする用のシールも。封筒に合わせて選んでみたり。
これでしばらくは安心。
でも便箋の節約のために、消せるボールペンを買おうかと思案中です。^^;
つい書き損じちゃったりするんだよなー・・・。

拍手[0回]

エイトさんの仕分け見てます。
つるのさんは好きなんですが、なんでしょうね、このひとの歌って。
未来予想図、ボロ泣きだったんですけど。
元々の歌の巧さもさることながら、歌に込められた想いがダイレクトに伝わってきて、聴いてると涙が出てくる。
このひとのライブは行ってみたいなあ、と思います。
ずっと泣いてそうな気がする。
ダメだ。(笑)

とーまの「脳/男」が観たいです。
しょーさんもやってくれないかなあ。全っ然笑わない、冷酷な知能犯とか。
すっごい悪役。
見てみたいなあ。
カルテの深川監督が、黒い役をやらせてみたい、と仰ってたので、ぜひお願いしたいです。
お願い、監督!←

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]