のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
ばかばか!
えー、何だったかと言うとですね。
昨日の帰りの電車で、ガラスの向こうに殿さまバッタと思われる、大きさが・・・指の第二関節くらいの割と小さめのバッタがへばりついてたのです。
動きだして結構な空気抵抗があるだろうに、彼は頑張ってました。触角がぶおーって斜めになびいてるくらい風が強いのに。それでも踏ん張ってガラスにへばりついてました。
いったい何が彼をそうさせるのか。
バッタにはバッタなりのロマンがそこにあったのか。知らないけど。
で、その風になびいて斜めになった触角が面白くて、写真に撮ろうと思ったんですが、どうにも夜のせいでガラスに車内の風景が映り込んでしまうんですよ。
くっきり写り込んで車内の風景に、浮かび上がるバッタの姿(しかも腹)という、なんていうか幻想的っていうかシュールな写真になってしまって・・・。非常に残念。
それはそれで面白かったかもしれないけど。(笑)
彼は結局、私たちが電車を降りる駅まで頑張ってました。ええと・・・6駅?かな。出発時は垂直になってた体が、若干斜めに流されつつも。逆に、斜めになって空気抵抗が減ったという可能性も。
彼は一体どこまで行ったんでしょう。
あの小さな体にはとんでもない長旅だったでしょうねえ。
今日は前職場にちょっと営業に行ってました。(笑)
いやあ、久々に会ったけど、皆相変わらず優しい・・・。(ほろり)
いいよ、それくらい協力するよ~、と快く引き受けてくださったKさんに大感謝。
持つべきものは人脈かなあ。←
ほくほくしつつなんか食べようと駅前のデパートに向かっていたら、Fから電話。
お、どうした?と思いつつ出たら。
F「さっきS子(Fの友達の近/畿さんファン)に会ったんだけどさ、あいつ・・・AラシさんのCDとDVD、初回版で持ってるらしい」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
な ん で す と。
あれ、そのひと近/畿さんファンじゃなかったっけ??
F「そうなんだよ!もうびっくりだよね!貸せって言っといた!」
思わぬところにお宝発見。すごい!どこに何があるかわからないものですねえ。
今日はFと一緒にご飯食べました。ウマウマ~vv
その後、ミスドでカフェオレ飲みながらまったりおしゃべりしてたとき、まあ例のごとくAラシさんの話になりまして(笑)、しょーさんのルーマニア(深夜の裏路地を車で流しているとき、「降りて話とかできますか」とドライバーに尋ねた件)の話になり。
私「もうさ。いつかあの人、コンサートとか番組収録とか以前に、報道の取材で怪我しそうだよ」
F「だよねー。危ないってもんじゃないよね」
私「ノー/ベル平和/賞受/賞者の集まりってのも、あれ安全なの?」
F「そう!思い切りテロ対象とかになりそうだよね」
私「広島は厳戒態勢なのかな」
とかね。そんな会話をね。
・・・・・・・。ほんと、テロに巻き込まれないでね、なんて、アイドルを心配する要素としてはおかしいって話だよ。
やっと新曲のPVを見ましたよ。メイキングもね!
もうなんていうか・・・。しょーさんがおーのさんに対して甲斐甲斐しすぎる。(笑)もうあれですよ、お母さんの鑑みたいな。ほろり。
今回は上二人がやたら仲良しで癒された・・・。
今の時間(11時過ぎ)に、開け放った窓の向こうからどこからともなくニンニク臭が・・・。なぜ・・・?
すぐ近くに、大学生が多く入ってるアパートがあるのですが、もしかしたら、そこで何かしてるのか?
ここの学生たち何だか仲がいいみたいで、随分前は流しそうめんをしてました。どこかから貰ってきたのか竹を二階の誰かの部屋まで繋いで。昼間に大騒ぎでした。(笑)
朝晩はやっぱり涼しいんですが、昼間との気温差がハンパない・・・。
でもまあ、暑くて寝られないよりは・・・いいの か?
明日はFと晩ご飯を食べます。中華~vvv
ちょっと美味しい四川のお店を発見したのです。なかなかです。
ウエイトレスの方が多分中国の方で、「いらっしゃいました~」とにこやかに迎えてくれます。(笑)
はうあ!
今日の対決の合間にあった、べびーすたーのCM!
なんか新しかった!
なにあれ!なにあれ!
瀕死のKイチさんが、支えてるTヨシさんにベビースターを差し出して、カメラ引いたらなんだか辺りは火の海で、抱き合ってるっていう・・・。
歌がら~めん♪だったんだけど、あれ他のバージョンもあったりするのかしら。
近/畿さんのCMも楽しみすぎるわ~。
昨日の夜はちょっと寒いくらいで。
今日はさすがに袖の長いパジャマを出しましたよ。
でもまた金曜は暑いんですって。
なんだこの気候。
土曜はちょっと前の職場に遊びがてら営業に行こうと思います。(笑)
月曜のぜろを編集してたら、なんかいろいろとやられました。
むらおさん、遼くんの髪型の話に食いつきすぎ。(笑)そんなむらおさんの髪型は今現在短くてとてもステキ。
でももう、何よりも。
最後のAラシさん国立最終日の映像ですよ。
まさかのラストのご挨拶を流されたしょーさん。Vの後に抜かれてるのを多分モニターで気付いて、真顔を保とうとしたものの、いつまでもカメラが動かないもんだから、保てなくて照れ笑い。そのはにかんだ笑顔にスタジオに起こる暖かい笑い。
お隣のむらおさんもにっこにこして見てるし。(笑)
いやあ、ゼロスタッフに愛されてますね、しょーさん。(笑)
結局、拍手文は間に合ってません・・・。(遠い目)
うわああん!週末!週末は頑張るんだからー!!(逃)←
は。
一体どこへ?
あまり影響を感じないんですけども。
天気予報で天気図見る限り、もう少し雨風が凄いかな、と警戒してたんですが。
抗生物質が「ほとんど」効かないスーパー細菌。
ほとんど、の程度がいかほどなのか。ほぼすべての抗生物質。ほぼ、ということは、何らかの効果を得られるものが少なからずあるってことなのか・・・?
NDM-1ってコワイんだな。
薬を開発するたびに、細菌も進化してくっていうまさにいたちごっこ。インフルエンザと一緒ですね。
昔、「R?MJ」っていうゲームをやったのを思い出しました。
ウイルス関連のゲームで、何の薬もウイルスも効かない敵を、最終的にインフルエンザウイルスで倒すっていう。バッドエンドとかもあったけど、凄い面白いってわけでもなかったような・・・。←
うん、かまいたちのほうが面白いです。
そういや最近ゲームしてないな・・・。
ていうか、なかなかコミックスを読む暇もない・・・。
やっとこさブラッ/ディ・マ/ンデイの新刊に手をつけたところ。まだ結界/師読んでない。
面白いゲームやりたいなーと思いつつ、そんな時間ねえよ!手つかずのゲームなんていくつもあるよ!ごふり。