忍者ブログ
縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
[213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、理科実験の塾(?)が流行ってるそうですね。
面白そう!
昔はそういうの学校でやってたのに、今はやらないんですってね。
こうするとどうなるでしょう、っていう設問に、考えて、答えを先生が教えてくれるんだって。
やってナンボだろ!体験しないと身につかないよ!
実際使わないと、道具の名前だってそうそう覚えらんないよね。プレパラートとかな。←真っ先出るのがそれって。しかも道具っていうかさあ・・・。
大抵、授業中に誰かしらが割るんだよ、カバーガラスを。顕微鏡下げすぎちゃったりして。あっけないよね、あれ。薄すぎるんだもん。


こないだ母の従妹が遊びに来てて、一緒に晩ご飯を食べたんですが、そのときに、どんな人が好きなのか、と聞かれ。
自分インテリ論を熱く語りました。←
インテリ好きだけど、学歴じゃないの。頭のいい人が好きなの。学校の勉強ができるできないじゃなくて、賢い人がいいの。常識があるのは大前提で。
たまにいるじゃない。どんだけいい学校出たか知らないけど、「この学校行ってたんだぜ、だから頭いいんだぜ」みたいなことをひけらかしといて、まるで常識のない人。
で、頭いいんだけど、なんかひょい、と面白いこととかしちゃったりするの。バカなこととか平気でやっちゃうの。もう大好き、そういう人。
基本的に男の人は自分より物を知ってるべき、という考えがあるので、結果そうなるんでしょうな。
無類のインテリ好きですが、こだわりはハンパないです。

拍手[0回]

PR

チリの落盤事故、もう明日救出らしいですね。
当初はクリスマス頃とか言ってたのに。
あのカプセルかなり細いんですけど、ダイエットは成功したんでしょうかね?入れないなんて言ったら、シャレになんないけど。
しかも回転しながら引き上げられるから15~20分間吐き気に耐えなきゃいけないなんて・・・。まだまだ試練は続くんですね・・・。
医療と救助の専門家もやっぱりあのカプセルで降りるんだよね?
全員無事地上へ戻れることを祈ります。
しかし、あのサングラス凄いな。紫外線をほぼ100%カットするらしいけど、かなり見えづらい・・・。


今期のドラマ、ウシジマくんをチェックしてたんですが、・・・地方局では開始時期がズレてるのか・・・?見当たらないんですけど。(涙)
来週・・・来週に期待・・・!

拍手[0回]

取りあえず、スペ/ックと小田/霧は見ることに決めました。
面白かった。どっちもバカバカしくて。←
スペッ/クはなんていうか・・・ナイ/トヘ/ッドをベースにしてト/リックとケイ/ゾクを足した感じですね。
小田/霧は、ノリが金田/一少/年みたい。Tヨシさんの頃の。
ドラマの金田/一少/年はTヨシさんしか認めない。←
Tヨシさんのバージョンは、DVD結構持ってますヨ。好きだったの。悔しいのは、劇場版の上/海魚/人伝/説がDVDになってないことだ!なんでやねーん!
水/川あさ/みとか橋/本さと/しとか出てるのに!・・・・・・橋/本さと/しは関係ないか。そうか。
あ。
そうか。小田/霧は33分/探偵に似てるんだ!
あれも面白かったよなー、バカバカしくて。頭使わずに見られるのがいいよね。


昨日の夜と今日の午後は、ずーっとヤッ/ター/マン見てました。またかよ。好きなんだよ。
昨日の夜が本編。今日の午後はコメンタリー。
やっぱりね。
何回見ても面白いんだもん・・・!!!よくぞあそこまでこだわって作ってくれたよ、みいけ監督!!!ありがとう!大好きだ!
誰も見ないような細かいところのディテールとかね、無意味なくらいこだわるとこが好きすぎる。そしてコメンタリーのときの監督のメリケンサックみたいな指輪のゴツさ。凄いなアレ。四本の指に一個ずつしてるのか、それともまさにメリケンサック状態なのか。ナゾ。
やたら楽しそうに見入る生/瀬さん。大人げない生/瀬さん。
コメンタリーの3人はやけに楽しそうで微笑ましい。普通に見入っちゃったりしててな。
そしてやはりオトシゴさんのCGワークが秀逸すぎる。よくあのヴァ/ージン/ロ/ーダーをCGで作ったよね。ブラボーだよ。ほんと。
寺/田/氏の描くあの唇を完全再現してくれてありがとう!ぷるぷる感ハンパない。

拍手[0回]

ご飯食べながら最初はAラシさんのPV流してたんですが、思い立って麺類コントを見始めたら止まらなくなった。
帝王/閣ホ/テル応/援歌は、母も大好き。(笑)
バニ/ーボー/イ見て、外せないドラ/マティッ/クカウ/ント見て、心理/ゲーム見て。
マー/チン/プ/ーチンが見たくて今はアリス公演見てます。
あー、やっぱ面白い。
弱点都市大会。

賢/太郎の舞台が迫ってます。楽しみすぎてどっきどきです。
ロー/ルシャ/ッハ。ちなみに物販情報が未だに出てないんですが、もしや、何も売らない・・・?
うそん。
受付スッキリしてんのかしら。悲しすぎるソレ・・・。

昨日は栗の渋皮煮作ったり杏仁豆腐作ったり、Kっちが来てくれて水汲みや買い物に連れてってくれて、夜は一緒にご飯食べて07年の奇妙な物語見て爆笑してました。←
のんびりまったりお茶もして、Kっちが帰って行ったあとお風呂に入ったりしてたら日付変わってました。てへ☆
栗は母が駅前で買ってきたものなんですが、これが大きくて甘みが強くて旨い。いつもは3,4回茹でこぼすのに、今回の栗は2回茹でこぼしただけで柔らかく。今年の栗は大当たりだわー。
渋皮煮は週明けにKさんにおすそ分け。あ、出勤だろうか、彼女・・・。勤務表見てなかった・・・。ぬかった。

拍手[0回]

ロマンだよね。
いうなれば、男性が巫女さんに憧れるような。ちょっと違うか?
白いシャツに黒のスラックスに黒のロング丈エプロン。腰の細さとか脚の長さとか強調されて、萌えるよね!っていうことを言いたいんですが伝わるだろうか。
まず大前提にスタイルがいいことが条件ですが。
何を突然言い出したか、というと。
今月の某アイドル誌がやってくれました。しょーさんのギャルソンスタイル・・・!!!!
ちょ、もうどうすれば・・・っ。
以前、カー/サブ/ルー/タスにおいて有り得ないくらいの足長さんぶりを見せてくれましたけれども、やっぱりスタイルいいんだよねえ。
年明けの女性誌で見たときも思ったんだけど、項から腰までのラインが尋常じゃなくキレイなんですよ、このひと。うつ伏せてる見開きのページなんて、肩から上隠せば女の子って言われても信じるくらい。顔立ちも十二分にキレイですけど。ロングヘアのウィッグだけで女の子に見えちゃうんだ。一度フルメイクでがっつりやってくれないだろうか。動物園のあーばさんみたいに。すんごい美人になると思うんだ。
白いカッターシャツがこんだけ似合うなんてなかなかいないよ。そら、キャメ/ロンだって「衣装がお似合いよv」って言っちゃうよ。
カップを前にアルカイックスマイルのアップはべらぼうに可愛らしかった。癒された・・・v


笑う犬を見て、久々にミル姉さん見れてご満悦v
「牛の宅急便」に笑った。ていうか、タイトル言った後のね、「すっごく遅いの」っていうのがツボった。(笑)


さて。
今日から「S/PEC」が始まりますね。ちょっと楽しみにしてました。戸田ちゃん結構スキ。
あと、日曜開始の小/田霧/響/子も密かに楽しみにしてます。面白そう。
連休は水面下活動に勤しみます。
そして先週は水面下活動とか諸々で拍手更新してないので、今週は更新したい所存。
ではでは。ぶくぶくぶー。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
響 倫
性別:
非公開
自己紹介:
本と音楽と映画をこよなく愛する、妄想がデフォルトとなりつつあるダメ人間。
好きなことは現実逃避という名の妄想。
あ、妄想ばっか。
NATIONAL GEOGRAPHIC
最新CM
[01/01 通りすがりのエイター]
[10/21 ten]
[01/05 ten]
[08/11 raila]
[06/30 A]
カウンター
ブログ内検索
バーコード
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]