縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
九州の向こうを通過しているはずの台風のせいか、かなりの強風。
あんな遠くにいるのに、じゃあ、もう少し大陸側に寄ってきたときは一体どれだけの風になるんだ・・・。
最近の天気はおかしすぎてもうどうすればいいのか判らない。
テレビ誌に軒並みしょーさんが載ってて、ひい、って言いながらもついうっかり買ってしまう・・・。←
プラスアクトミニもあるんだった。
はっ!!
8月入ったら、カルテの3巻も出るんだ・・・!
本に散財中です・・・。
それでなくても、こないだうっかり小説3冊買っちゃった・・・。←何をしてるのかと。
今週は一日少ないので、ちょっと嬉しいです。
でも月に一度の腹痛がやってきたので、ブルーです・・・。
あんな遠くにいるのに、じゃあ、もう少し大陸側に寄ってきたときは一体どれだけの風になるんだ・・・。
最近の天気はおかしすぎてもうどうすればいいのか判らない。
テレビ誌に軒並みしょーさんが載ってて、ひい、って言いながらもついうっかり買ってしまう・・・。←
プラスアクトミニもあるんだった。
はっ!!
8月入ったら、カルテの3巻も出るんだ・・・!
本に散財中です・・・。
それでなくても、こないだうっかり小説3冊買っちゃった・・・。←何をしてるのかと。
今週は一日少ないので、ちょっと嬉しいです。
でも月に一度の腹痛がやってきたので、ブルーです・・・。
日差しが強くて一日暑かったです。
今日発売のテレビ誌、らいふの浴衣のしょーさんがステキ過ぎた・・・。くう。
紺と言うか藍色に近いかな。
こないだの白も良かったけど、紺系もイイわ~。
しかし、ここ最近のテレビ誌のグラビアで一番好きだったのは、FaceDown発売時のジョンだったかガイドだったか忘れたけど、ビターな雰囲気のお写真です。あれ最高にステキだったわ・・・。
Yさんの娘さんが、日曜にワクワク学校に行ってきたとかで。
お土産貰いました。しょーさんとO野さんのクリアファイルとなんだろ、写真入れ?写真が一枚入ってました。
わー、クリアファイルのしょーさんステキ・・・v
しかし、思い返してみるに、私ほんとに、好きな俳優諸々に、このひと以外判りやすいイケメンいないわー・・・。
わりと、一度好きになると、どんな格好してようがどんなバカなことしてようが、あんまり関係なくなる傾向は変わらないけど。それほど、普段判りやすいイケメンを好きになったことがない。
しょーさんにしても、お茶の水博士のコスプレ、普通に可愛いと思ってますがなにか。
今日発売のテレビ誌、らいふの浴衣のしょーさんがステキ過ぎた・・・。くう。
紺と言うか藍色に近いかな。
こないだの白も良かったけど、紺系もイイわ~。
しかし、ここ最近のテレビ誌のグラビアで一番好きだったのは、FaceDown発売時のジョンだったかガイドだったか忘れたけど、ビターな雰囲気のお写真です。あれ最高にステキだったわ・・・。
Yさんの娘さんが、日曜にワクワク学校に行ってきたとかで。
お土産貰いました。しょーさんとO野さんのクリアファイルとなんだろ、写真入れ?写真が一枚入ってました。
わー、クリアファイルのしょーさんステキ・・・v
しかし、思い返してみるに、私ほんとに、好きな俳優諸々に、このひと以外判りやすいイケメンいないわー・・・。
わりと、一度好きになると、どんな格好してようがどんなバカなことしてようが、あんまり関係なくなる傾向は変わらないけど。それほど、普段判りやすいイケメンを好きになったことがない。
しょーさんにしても、お茶の水博士のコスプレ、普通に可愛いと思ってますがなにか。
録画しておいたMラバと僕らの音楽を見ました。
フミヤ、昔から好きで。
しばらく離れてたんですが、ニューアルバムを出すとのことであちこちの歌番組に出演していて、久々に聴きました。フミヤの声。
僕ら~の方はちょっと老けて見えた、かな。でもMラバの方は変わらない雰囲気があって、凄いなこのひと。ほんとに50歳になったの?と思ったほど。
Mラバ一曲目がTRUE L○VEを聴きましたが、当時より、声に深みが増した気がしました。
深くて柔らかい声になった。
チェッカーズ時代凄く好きで、アルバムはほぼ全部持ってるくらい好きだったなあ。解散時は書籍からCDからビデオ(当時まだDVDがなかったので)とかアホほど出て、破産するかと思った。
バブル期の話をしてるときに、ネズミ王国に行った、というフミヤに、ゲストのY○Uが「誰と?」と含みのある訊き方をしたけども「カミさん」と答えたフミヤ。
そりゃあ、このひと奥さん一筋だもの。基本は。
国鉄時代、遠距離で会いに行ってたくらいだし。
An○ther○ri○nを弾き語りで、しかも今の声で聴くと、すごい、染みる・・・。泣きそう。
やっぱり好き。
今週はD本Br○sにも出るのでチェックv
TヨシさんとTRUEL○VEを歌うらしいので、凄く楽しみv
フミヤ、昔から好きで。
しばらく離れてたんですが、ニューアルバムを出すとのことであちこちの歌番組に出演していて、久々に聴きました。フミヤの声。
僕ら~の方はちょっと老けて見えた、かな。でもMラバの方は変わらない雰囲気があって、凄いなこのひと。ほんとに50歳になったの?と思ったほど。
Mラバ一曲目がTRUE L○VEを聴きましたが、当時より、声に深みが増した気がしました。
深くて柔らかい声になった。
チェッカーズ時代凄く好きで、アルバムはほぼ全部持ってるくらい好きだったなあ。解散時は書籍からCDからビデオ(当時まだDVDがなかったので)とかアホほど出て、破産するかと思った。
バブル期の話をしてるときに、ネズミ王国に行った、というフミヤに、ゲストのY○Uが「誰と?」と含みのある訊き方をしたけども「カミさん」と答えたフミヤ。
そりゃあ、このひと奥さん一筋だもの。基本は。
国鉄時代、遠距離で会いに行ってたくらいだし。
An○ther○ri○nを弾き語りで、しかも今の声で聴くと、すごい、染みる・・・。泣きそう。
やっぱり好き。
今週はD本Br○sにも出るのでチェックv
TヨシさんとTRUEL○VEを歌うらしいので、凄く楽しみv