縁側でお茶をすすりながらのような、
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
のんべんだらりとした日々のことをつらつらと
同人的発言多数のため要注意。
こないだ、S子がくれた文旦を、今朝母と二人、剥いて食べました。
美味しい!
ぺろっと食べちゃった☆
ボンタン飴、ってこんな味だったかなあ?
甘すぎず、酸味も苦みもほどほどで、オレンジとかグレープフルーツに比べると味が薄いかも。でも美味しいv
朝から麿さんをシャンプーして、乾いてからブラッシングもして、麿さん、ほこほこふかふかの良いにおい。
湯疲れしたのか、爆睡してましたが。(笑)
昨日はしやがれにチャンネルを合わせてたので、あーばさんのドラマも観ました。まあ、一回目だし。
マツコのインパクト。(笑)
たっちょんが可愛かったです。まさにコウモリな、あのキャラ。変わり身の早さよ。(笑)
が、まあ・・・次から見るかどうかは・・・不明・・・。
しやがれは、しょーさんの休日とO野さんの釣り疑惑が面白かった。
休日の予定のはずなのに、お仕事が入ってるのね。まるっとお休みってあんまりないの?
起床→お風呂→電話→着替え(この間約30分)→ブランチ(1時間)→帰宅→着替え→お友達のピアノの発表会→帰宅→着替え→お仕事(収録)→お友達と飲みに(後半ちょっとうろ覚え)←
着替えを「お色直し」と言われるしょーさん。
発表会に行く前に着替える、という件で、Jが「え、ご飯食べに行く前に着替えてるんでしょ?」と尋ねてるのに、私はつい画面に向かって、「え、発表会に行くからでしょ」と突っ込んでました。え、だって、ああいうピアノとか諸々の発表会って、観に行く側も、それなりのきちんとした格好で行くものじゃないですかね?
案の定、ご飯食べに出たときはスウェットみたいな格好だったので、とのお答え。
そして、O野さんと釣りに行った時のエピソード。あれ、それ前にも聞いたことが。(笑)
魚肉ソーセージ。(爆笑)
後ろで照れつつ爆笑のO野さん。
そんなO野さんの趣味の幅。
快晴→釣り、晴れだけど風がある→ラジコン、雨→家で絵を描く。
そういえば、雑誌のインタビューで、「彼女とかでも、週一・・・月に二回会えればいいかな」なんて言ってましたけど、それはもはや、彼女じゃないんじゃ・・・。お友達だよね、むしろ。
8割どころかほぼ9割ゲームに費やされているにのの一日に若干引く。
あそこまでは・・・・・・昔してたかも。←
いや、でも夜中はしてなかったです。昼間はどっぷりだったことがあるけど。
FFとか、かまいたちとか、サクラ大戦とか、ICOとか。
やってたわあ。(遠い目)
最近ゲームやってないな。
途中で止まってるのがいくつかあるな・・・。
再開したとして、ワンダを上手く操れる自信がない・・・。(ワンダと巨像)
かえうた王見てます。
・・・アニソン歌姫ユニット、なのに、なぜ水木アニキが・・・?
うん、そりゃ、歌わないよね。歌姫じゃないもの。そうだよね。
りりりリカさーーーーーん!!!ボーイフレンドがマルチーズ・・・。(ほろり)
Mリグチ姉さんの「水の星に愛をこめて」は懐かしすぎる。Zガンダムでしたよね。
姉さん・・・もう43なのね・・・。
うははははは!!!リカさんとMリグチ姉さんからアニキへのクレーム!!!「モチモチ」って電話に出るの!?(爆笑)
いや、ユカイさん、曲名をね、訊いてるのよ。え、あれ?緊張してる、の?
しかし、ボヘミアンが秀逸すぎだ。(笑)
韻も踏んでるし、エピソードが切ないわー。
曲の印象が強すぎるとこうなるのね。
美味しい!
ぺろっと食べちゃった☆
ボンタン飴、ってこんな味だったかなあ?
甘すぎず、酸味も苦みもほどほどで、オレンジとかグレープフルーツに比べると味が薄いかも。でも美味しいv
朝から麿さんをシャンプーして、乾いてからブラッシングもして、麿さん、ほこほこふかふかの良いにおい。
湯疲れしたのか、爆睡してましたが。(笑)
昨日はしやがれにチャンネルを合わせてたので、あーばさんのドラマも観ました。まあ、一回目だし。
マツコのインパクト。(笑)
たっちょんが可愛かったです。まさにコウモリな、あのキャラ。変わり身の早さよ。(笑)
が、まあ・・・次から見るかどうかは・・・不明・・・。
しやがれは、しょーさんの休日とO野さんの釣り疑惑が面白かった。
休日の予定のはずなのに、お仕事が入ってるのね。まるっとお休みってあんまりないの?
起床→お風呂→電話→着替え(この間約30分)→ブランチ(1時間)→帰宅→着替え→お友達のピアノの発表会→帰宅→着替え→お仕事(収録)→お友達と飲みに(後半ちょっとうろ覚え)←
着替えを「お色直し」と言われるしょーさん。
発表会に行く前に着替える、という件で、Jが「え、ご飯食べに行く前に着替えてるんでしょ?」と尋ねてるのに、私はつい画面に向かって、「え、発表会に行くからでしょ」と突っ込んでました。え、だって、ああいうピアノとか諸々の発表会って、観に行く側も、それなりのきちんとした格好で行くものじゃないですかね?
案の定、ご飯食べに出たときはスウェットみたいな格好だったので、とのお答え。
そして、O野さんと釣りに行った時のエピソード。あれ、それ前にも聞いたことが。(笑)
魚肉ソーセージ。(爆笑)
後ろで照れつつ爆笑のO野さん。
そんなO野さんの趣味の幅。
快晴→釣り、晴れだけど風がある→ラジコン、雨→家で絵を描く。
そういえば、雑誌のインタビューで、「彼女とかでも、週一・・・月に二回会えればいいかな」なんて言ってましたけど、それはもはや、彼女じゃないんじゃ・・・。お友達だよね、むしろ。
8割どころかほぼ9割ゲームに費やされているにのの一日に若干引く。
あそこまでは・・・・・・昔してたかも。←
いや、でも夜中はしてなかったです。昼間はどっぷりだったことがあるけど。
FFとか、かまいたちとか、サクラ大戦とか、ICOとか。
やってたわあ。(遠い目)
最近ゲームやってないな。
途中で止まってるのがいくつかあるな・・・。
再開したとして、ワンダを上手く操れる自信がない・・・。(ワンダと巨像)
かえうた王見てます。
・・・アニソン歌姫ユニット、なのに、なぜ水木アニキが・・・?
うん、そりゃ、歌わないよね。歌姫じゃないもの。そうだよね。
りりりリカさーーーーーん!!!ボーイフレンドがマルチーズ・・・。(ほろり)
Mリグチ姉さんの「水の星に愛をこめて」は懐かしすぎる。Zガンダムでしたよね。
姉さん・・・もう43なのね・・・。
うははははは!!!リカさんとMリグチ姉さんからアニキへのクレーム!!!「モチモチ」って電話に出るの!?(爆笑)
いや、ユカイさん、曲名をね、訊いてるのよ。え、あれ?緊張してる、の?
しかし、ボヘミアンが秀逸すぎだ。(笑)
韻も踏んでるし、エピソードが切ないわー。
曲の印象が強すぎるとこうなるのね。
PR
母が朝市に行ってきて、小ぶりなタケノコを三つゲットしてきたので、今日の晩ご飯は竹の子祭りでした。
タケノコご飯と、春巻きと、チンジャオロースと、筍と手羽先の煮物。
どれも美味しかったです。^^
しかも、午前中、ガスレンジと流しの蛇口を変えてもらったので、快適調理v
さて、ずっとそのままになってた、「SoulFactor」の最終話をやっとリストの方に移しました。
拍手の方はまだそのままです・・・。すみません。
そろそろ暖かくなってきたし、TOPも変えようと思いつつ。
テレビのチェックに勤しんでしまい、気付くとお休みも終わっていると言う・・・。(遠い目)
今クール見ようと思ってるドラマは、鍵部屋とリーガルとパパとアタルかな?あ、あと、スープカレー。
こども警察見たかったのに、こっちで始まらない・・・。orzがっかりだよ!
明日は麿さんをシャンプーする予定です。
タケノコご飯と、春巻きと、チンジャオロースと、筍と手羽先の煮物。
どれも美味しかったです。^^
しかも、午前中、ガスレンジと流しの蛇口を変えてもらったので、快適調理v
さて、ずっとそのままになってた、「SoulFactor」の最終話をやっとリストの方に移しました。
拍手の方はまだそのままです・・・。すみません。
そろそろ暖かくなってきたし、TOPも変えようと思いつつ。
テレビのチェックに勤しんでしまい、気付くとお休みも終わっていると言う・・・。(遠い目)
今クール見ようと思ってるドラマは、鍵部屋とリーガルとパパとアタルかな?あ、あと、スープカレー。
こども警察見たかったのに、こっちで始まらない・・・。orzがっかりだよ!
明日は麿さんをシャンプーする予定です。
今日はお昼からしとしとと雨が降りました。
お客さんもさほどでもなく、比較的まったりした一日。
夕方、母と待ち合わせてちょっとお買い物して晩ご飯を食べ終わったところで、Kっちから着信があったことに気付き、折り返したら、何やらワカメをくれるとのことで、迎えに来てくれて、お家まで送ってくれました。わー、助かった!
ゆったりお茶しておしゃべりして、Kっちは帰ってゆきました。ありがとう!
K20でしたっけ。映画が、金曜ロードSH○Wでありますね。
これ、確か、冒頭(?)のシーンを県庁の敷地内にある県政資料館で撮ったんじゃなかったかな。
私、一番最初に就職した際の配属先が県庁内の部署だったので、何度かこの県政資料館に出入りしました。時々会議が行われてて、そこの会場セッティングとかで。県庁から地下通路が繋がってるんです。窓もサッシじゃなくて。向こうが歪んで見えるような古い硝子の嵌った木枠の窓。
風情がありましたし、佇まいも好きでした。
昨日のマネキン。
コートの色が少し派手かな、と思いつつも、トータルのきちんと感が好きで選んだコーデが、まさかのしょーさんで驚きました。^^トラディショナルなコーデが好きです。
あーばさんのコーデは、最初「まさか・・・!?」と思ったんですが、よくよくアイテムを見たら、しょーさんが選ばなそうなものばかりだったので、多分ないな、とは思ってましたが。そうか、あーばさんだったか。・・・うん、判る気もする。
紫の定義に迷走したしょーさんの「今、紫が立て込んでるので~」のセリフにすんごい爆笑。自分でも「ねえな、これ」って思ってるのがわかるのが、ね。(笑)
なんだかんだで、しょーさんが「自分が着たい」と思って選んだコーデは、私結構好みです。いんだよ、守で。
攻めるのはMJとかあーばさんに任せとけば。
しかし、意外にも票がバラけてたんですね。1位の得票数が圧倒的、というわけでもなくて、むしろ拍子抜けというか。
今までは割と1位の得票数が結構ダントツな感じの票数だったんで。
ところで、MJのあの、一番下のTシャツ、必要?全然見えませんけど。
お客さんもさほどでもなく、比較的まったりした一日。
夕方、母と待ち合わせてちょっとお買い物して晩ご飯を食べ終わったところで、Kっちから着信があったことに気付き、折り返したら、何やらワカメをくれるとのことで、迎えに来てくれて、お家まで送ってくれました。わー、助かった!
ゆったりお茶しておしゃべりして、Kっちは帰ってゆきました。ありがとう!
K20でしたっけ。映画が、金曜ロードSH○Wでありますね。
これ、確か、冒頭(?)のシーンを県庁の敷地内にある県政資料館で撮ったんじゃなかったかな。
私、一番最初に就職した際の配属先が県庁内の部署だったので、何度かこの県政資料館に出入りしました。時々会議が行われてて、そこの会場セッティングとかで。県庁から地下通路が繋がってるんです。窓もサッシじゃなくて。向こうが歪んで見えるような古い硝子の嵌った木枠の窓。
風情がありましたし、佇まいも好きでした。
昨日のマネキン。
コートの色が少し派手かな、と思いつつも、トータルのきちんと感が好きで選んだコーデが、まさかのしょーさんで驚きました。^^トラディショナルなコーデが好きです。
あーばさんのコーデは、最初「まさか・・・!?」と思ったんですが、よくよくアイテムを見たら、しょーさんが選ばなそうなものばかりだったので、多分ないな、とは思ってましたが。そうか、あーばさんだったか。・・・うん、判る気もする。
紫の定義に迷走したしょーさんの「今、紫が立て込んでるので~」のセリフにすんごい爆笑。自分でも「ねえな、これ」って思ってるのがわかるのが、ね。(笑)
なんだかんだで、しょーさんが「自分が着たい」と思って選んだコーデは、私結構好みです。いんだよ、守で。
攻めるのはMJとかあーばさんに任せとけば。
しかし、意外にも票がバラけてたんですね。1位の得票数が圧倒的、というわけでもなくて、むしろ拍子抜けというか。
今までは割と1位の得票数が結構ダントツな感じの票数だったんで。
ところで、MJのあの、一番下のTシャツ、必要?全然見えませんけど。
良くわからない・・・。
何を着て行けばいいの・・・!
気付けば4月ももう半分が過ぎようとしてます。
思ったほどの忙しさでもなく・・・やや肩透かしと言うか・・・。
何だろうな。なんか嵐の前の静けさかとちょっとコワイ。びくびく。
あ、今日はマネキンすぺさるですね!
投票はしましたけども、実際蓋をあけて見ないとわからないのでなんともはや・・・。
最下位は最下位で、まあ、いいかな、と思ってますけど。^^
ぴかるのすぺさる、月9潜入のとこだけ見ました。
うん、あの、やっぱり私、Yシムラがあんまり好きじゃない・・・。あの人うるさい・・・。
ていうかね。
もはや、O野さんは模型に釘付けで、誰と話してるとか一切気にしてませんから。
だいたいにして、興味がないと覚えてなかったりするからね、あの人。
純粋にドラマのメイキングが見たいです。←DVDBOXを待ってください。
何を着て行けばいいの・・・!
気付けば4月ももう半分が過ぎようとしてます。
思ったほどの忙しさでもなく・・・やや肩透かしと言うか・・・。
何だろうな。なんか嵐の前の静けさかとちょっとコワイ。びくびく。
あ、今日はマネキンすぺさるですね!
投票はしましたけども、実際蓋をあけて見ないとわからないのでなんともはや・・・。
最下位は最下位で、まあ、いいかな、と思ってますけど。^^
ぴかるのすぺさる、月9潜入のとこだけ見ました。
うん、あの、やっぱり私、Yシムラがあんまり好きじゃない・・・。あの人うるさい・・・。
ていうかね。
もはや、O野さんは模型に釘付けで、誰と話してるとか一切気にしてませんから。
だいたいにして、興味がないと覚えてなかったりするからね、あの人。
純粋にドラマのメイキングが見たいです。←DVDBOXを待ってください。
随分暖かくなってきたせいか、麿さんの抜け毛がひどくなってきたような、と思い、ブラッシングしてみたら。
もっさり取れました。
うーわー。
そういえば、麿さんの「ちょっと」は物凄く「ちょっと」なんですけど、どうすればいいんでしょうか。
私「洗濯物片付けてくるから、ちょっと待っててね」
と言い置いて、二階に上がり、クローゼットの前まで来たところで。
麿「にゃあー!にゃあああー!」
もう少し待って。
1分も掛かってないよ!
ちょっとすぎる。
どう言えばいいの。少し、の方が良いの?
だいぶ待ってて、って言えばいいの?
しょーさんの雑誌攻勢がひと段落したとほっと一息ついていたら、27日には謎ディのボックスが出るんだったよ・・・。
メイキングとか諸々凄く凄く楽しみですけども!
楽しみでそわそわするんです。そわそわ。
その後はすぐシングルが出るし。
雑誌ラッシュが終わっても、まだまだ出費は続く・・・。(遠い目)
もっさり取れました。
うーわー。
そういえば、麿さんの「ちょっと」は物凄く「ちょっと」なんですけど、どうすればいいんでしょうか。
私「洗濯物片付けてくるから、ちょっと待っててね」
と言い置いて、二階に上がり、クローゼットの前まで来たところで。
麿「にゃあー!にゃあああー!」
もう少し待って。
1分も掛かってないよ!
ちょっとすぎる。
どう言えばいいの。少し、の方が良いの?
だいぶ待ってて、って言えばいいの?
しょーさんの雑誌攻勢がひと段落したとほっと一息ついていたら、27日には謎ディのボックスが出るんだったよ・・・。
メイキングとか諸々凄く凄く楽しみですけども!
楽しみでそわそわするんです。そわそわ。
その後はすぐシングルが出るし。
雑誌ラッシュが終わっても、まだまだ出費は続く・・・。(遠い目)